房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 174 件のデータが登録されています。

12月10日から12月12日まで3日間 南房総市の白浜町野島崎まで、 釣りに行ってきました。 家を昼過ぎに出たので 野島崎に到着した時には もう暗くなっていて、
買ってきたおどやの握り寿司と ワンカップを一杯呑んで 狭いトヨタイストですが 荷物を最小限にして ...

左端に居るのがカミさんです。雨が降っていて寒かった。 カミさんも寒かったのだろうが文句も言わず付いてきてくれた。
駐車場に出ていた屋台の大判焼きが暖かくて美味しい。 合羽を着ているわけじゃないが傘は俺には必要ない。 フットワークを良くするには動きの邪魔 ...

市原市の畳プロジェクトで、 大変お世話になりました。 伊藤畳店代表の伊藤さんです。 素朴で頭の良い世の為になる人です。 クラウドファンディングが成功するように、
応援宜しくお願い致します。

何も無くて普通に過ごせるのってやっぱりすてきな事なんだね。 9月の台風15号が通り過ぎた後の房総は酷かった。 惨状を見たとき悔し涙が出て仕方が無かった。
ボランティアにも参加したが個人なんて無力だと悟った。 大勢のチカラが結集しないと全然形にならないじ ...

自宅から往復900kmちょっとで片道6時間半もあれば到着出来ました。 お盆の時期でしたので渋滞を避けて京葉道路から東関東道に抜けて、
大栄JCTから圏央道に行き、つくばJCTで常磐道に乗り換へ、 ずーっと北上していわきJCTまで行って磐越道に、 そして ...

ちょいと汚いがまだまだ使える長四角の飛騨コンロです。 何年かぶりに使ってみようと物置から引っ張り出してきました。 仕事が忙しかったせいかわからんけど、
スローライフに憧れて家に囲炉裏を設置したり、 七里川の囲炉裏の宿にはずいぶん遊びに行った。 黒千代香を ...

伊佐錦3年貯蔵と霧島焼の黒千代香で一杯っす! お猪口は美濃焼ですが繊細さが鬱陶しいかな。 霧島焼の黒千代香は今朝届いたので使ってみたかった。
直火もOKみたいで良かったです。 炭を入れる容器とトングと、 大型の長方形の飛騨コンロも用意しました。 明後日は ...

黒千代香と白千代香であります。 黒千代香は昔から存じ上げておりましたが、 白千代香なるものは全然、マッタク知りませんでした。
先日偶然ヤフオクで見つけ写真ではありましたが、 その美しさにしかちゃんは一目惚れしました。 色々調べたらさすがお殿様が使う酒器だ ...

行ってきますよ・・・! 今年の千葉県白浜海女祭り。 お休み頂いたので4連休です。 また海女さんの生足を見てきます 釣りもやりたいけど両肩痛めたので無理っぽいかなぁ
両腕を使い過ぎっていう噂もあるが・・・。 とりあえずロッド一本だけ持っていこうかな?!

仕事が終わって昼飯を食べてから、 家に帰ってすぐさま荷物を積んで出かけてきましたが、 今回の目的地である館山市の伊戸に着いたのが、
夕方の6時近くになってしまいました。 上の写真を見れば分かるかと思いますが、 サラシ不足は明白でしたから夕まずめの釣りは止 ...
execution time : 1.242 sec