房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 174 件のデータが登録されています。

ルアーとリーダーを直接結ぶフリーノットは、 アイの部分にかかる負担が大きそうなので、 少しでも切れにくくしたい、だけど動きを妨げたくない。
ヒントはYoutubeにありました。 上の動画にチューブを被せるというのがあって、 しかちゃん早速最初の画像の チ ...

きれいな夕日だよなぁ! 心が癒されるぜぇ〜! (ここのところトンと釣果写真無いしなぁ!) 遠くには富士山も見えるし・・・ 蛍の光が流れているから、
釣り人ももうすぐ帰り支度だ。 って・・・パチンコ屋かぁ! 今日は昼からこいつで頑張ったけど、 (朝はお仕事ッ ...

今アマゾンから届いた いつもの素晴らしい梱包を開けてみたら・・・ ショックリーダーが2つ入っていた。 ガリスFCアブソーバー30lb60mと
シーガープレミアムマックス30.5lb25m えっ・・・!ポッケに入らないじゃん! そうなんです。 よつあみのアブ ...

上から順番にプエブロ・ハンコック120mm27gマイワシ このルアーの特徴は7つの顔を持つ男ではなくて・・・、
流れやロッドワークによって6種類ものアクション変化が起きる。 そんな変わり者ではありますが、 ランカーキラーと呼ばれているルアーであります。 ...

リフレッシュ〜! そんな言葉がぴったり嵌まるのが、 しかちゃんの釣りなんだろうな〜! (釣れないからって趣旨を変えたわけじゃないよ)
(昔から釣れない釣り師だったので・・・) 空を見上げれば これでもかっていうくらい、 黒い宝石箱に入った夜空の星がいっぱい ...

今回こそ1発決めたいな! そう思ってまた白間津で車中泊です。 さっきまでやってましたが、 ヒラからのコンタクトは有りませんでした。 今日はサラシが弱いので、
流れや巻き込みを狙ってキャストっす! 明日は釣ってやる〜〜! ランガン…足で稼いでやる。 意気込みだ ...

土曜日の真昼間に出撃だぜ〜! しとしとと言うか時々じゃんじゃん降ってる雨の中、 明日は晴れるというのを信じて、 ヒラスズキ探しの旅に出てみました。
どうなったか結果は先に書いてしまったので、 釣り旅の顛末記でもヨロシクどうぞ〜! 勝浦街道は雨で空いている ...

上の画像は白間津は黒島のサラシです。 見ての通り、 すげぇ〜サラシで、 いかにも釣れそうだったんだけど・・・ イワシちゃんが居ない・・・
サラシに黒く映るはずのちっちゃいベイトも居ないっす! 「ヒラスズキさんや〜いっ!」 「何処に居るんだ〜い!」 しかちゃ ...

土曜日の朝10時半頃に自宅を出発。 袖ヶ浦に用事があり寄り道してからとりあえず鴨川方面へGO! 途中Nさんに電話したら、 思ったとおり・・・(^〇^)
鴨川の青少年の家の下で石鯛やってました 。 Nさんの情報によると、 鴨川・江見方面は海が濁ってて駄目だとい ...

先日の台風21号の被害に遭われた方たちに、 心よりお見舞いを申し上げます! 初孫は長女と一緒に嫁ぎ先に帰って行ったし、 年がら年中押しかけていっても迷惑だろうし、
会いたいのは山々なのですが中々です。 そんなこんなで釣りに行きたくなったのですが、 また台 ...
execution time : 0.113 sec