房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 893 件のデータが登録されています。

today
diaryここんところ釣りに出掛ければ一尾ぐらいのお土産は釣れる。中でも必ずと言っていいほど釣れるのが黒鯛である。まだまだ磯臭さもないので現地でしっかりと野締めして持ち帰れば美味しく頂ける磯魚で...

today diary= 海辺に咲く昼顔
=先週の南房釣行は5/23(月)でした。週明けに房総沖を通過した南岸低気圧、思いのほかウネリだけを残して去り、なかなか取れないままでの見切り釣行になった。・・・・=
南房...

today diary =
正面を向いた写真はこれ位なもの・・・=12年前の5月27日5時40分頃、zardボーカル、坂井和泉が子宮頸癌で入院先の都内K病院内のスロープから3メートル下に転落し、駐車場で仰向けに倒れている...

today diary
先日の南房釣行の際、地元釣り氏から嬉しい物を頂いた。筍と蕗名前は忘れたがどちらも南房産の採れたてのもの。その釣り氏とは五年ほど前に某所釣り場で知り合い釣りを嗜む若い釣り人...

today diary= 南房の落夕富士
=今回の釣行はとある方との約束もあり南房釣行は月曜日(5/13)にした。途中の散歩寄り道はせずに南房市内での買い物のみで南房入り。・・・・平日にも拘らずルアー、底物に興...

today
diary2020東京五輪のチケット申し込みが5/9(10;00〜)から始まった。暇人のトンボ、家人から観戦チケットの抽選申し込みを頼まれる。事前にID登録を済ませて置いたので後は観戦種目をチェックしておき、申...

today diary
週末(5/9〜5/10)は恒例のOB会主催の「年いち旅行」でした。トンボは今年で四回目の参加。行先は・・・那須塩原温泉宿泊先は渓谷傍に建つニュー塩原ホテル。今はホテル側か...

today diary10連休
ラスト休日の5/6(月)そろそろ釣り場は空くのでは・・・と思い出掛けた。新緑が眼に鮮やかな里山某ダム周辺で枝垂れ藤を見ながらの散歩で軽く汗を流してから、現地入りをする。・・・・=
...

today diary
義母さんから頂いた夏蜜柑、小玉だけ残っていたのでGW後半の日曜日(5/5)、今期ラストとなる夏蜜柑ジャム作りをした。小玉夏蜜柑八個(実質果肉1.4kg)から大瓶五個、小瓶二個のジャムが取...
execution time : 1.175 sec