房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 895 件のデータが登録されています。

today diary ValentinechocolateValentine day
の本日2月14日年に一度だけ家人等から頂くチョコレート近年では甘いやつからビターでオーガニックなものに変わった。今年はこれまで見たこともない奴・・・...

today diary先々週から東京競馬開催がスタートした中央競馬。木曜日〜金曜日に降った雪で馬場もやや重め・・・その中で行われた本日の競馬、十年に一度
出るかどうかと言う超万馬券が飛び出した。前売り人気は11...

today diarydocomo Wi-Fi2006年からサービス開始した「家庭内Wi-Fi」月額330円(税込)で速度制限なしで使い放題!
通信量を気にすることなく、高速通信でカフェや電車の待ち時間に動画視聴やアプリのダウンロー...

today diary
ステン一発籠リメーク釣りオフシーズンは既に使わなかくなった籠釣りアイテムが主とした断捨離をしている。しかし、処分(捨てる)するには勿体ない物もある。多少、メンテナンスし使って...

today diary
達磨君子蘭外気が10度前後になる時期までベランダに出して置いた黄色君子蘭と達磨君子蘭昨年暮れにリビングに移動して丸一ケ月…一月下旬、数鉢ある中の五鉢が花茎を伸ばし始めた。外置き鉢...

today
diary真鯖の旬は晩秋〜2月頃。産卵を終えたんと餌を食べ、脂を蓄える冬季に獲れる「寒鯖」が手に入った。胡麻鯖なら南房某所の岡っぱりで釣れるが流石に真鯖の良型は中々手にできない。早速、押し寿司を作...

today diary
両国界隈散策先週末の1/21(金)一ケ月振りの膝リハビリの日、都内巣鴨まで出掛ける。電車の混雑を避け予定より早めに出発〜がしかし…思ったほど電車は空いていてこれだと診察予約時間よりかなり早...

today diary 三角筒
下手の横好きで自分使用の超軽量羽ウキを作り始め時々、材料代の回収目的で某サイトに出品している管理人。暇してる時にチマチマと各パーツ作り置きしてウキ号数…「12号」「15号...

today diary クアッククローズド
我が家のワン公現在、後ろ足の豆まわりが赤く腫れている。冬季の乾燥は人に限らず犬にも影響あるらしい。怪我や傷を負っても動物は医者に行かず舐めて治す。それが野生の...

today diary久々の…渋谷散策週末、久々に渋谷街を歩いて来た。コロナ禍第六波
再来の折り、無駄に外出した訳ではないが…やもうえずの外出である。羽ウキ材料の仕入れのため東急ハンズに・・・その後、久々に駅...
execution time : 0.104 sec