房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 895 件のデータが登録されています。

today
diary第104回全国高校野球選手権大会今年の夏ほど高校野球選手権大会を見た年はなかった。コロナ禍の折り、外出は極力避けて開会式後の一回戦から22日の決勝戦までTV観戦〜100年の時を超えた、東北勢初優...

today
diaryお盆明けの先週は普段の日常が戻ります。海浜地区の道路の込み具合…普段どおりに戻ってます。その週末(8/19)に行った掛かり付け病院も…意外と外来患者も多いことに気付きます。ただ…いつもならワクチ...

today diary 合同供養祭昨日、埋葬予定のお寺から案内が届きコロナ禍の折り、今年も「合同供養祭」は無参列(欠席申し込み)で執り行われるそうだ。先輩犬モイが逝ってから
もう一年が過ぎた。当初から一年...

today
diaryいよいよ猛暑八月の到来〜例年、この月だけは釣行回数は激減する。訳は・・・・主要道路が大渋滞すること磯辺が磯遊び客で賑やかなこと一番の問題は水温が高過ぎることとは言え、一度や二度は下の条...

today diary 朝シャンするワン公 猛暑のせいか、最近、食欲のない我が家のワン公…ほぼ一日中 ”ダラダラ”
と寝て過ごす(管理人とあまり違わぬ生活〜)朝起きるのは飼い主より遅めの8時当然、朝ご飯は...

today diary 釜石産 笹蒲週末、宮城在住の 〇藤 先輩からご当地名産品が今年も届いた。=富山名産
蒲鉾=自分の田舎も蒲鉾が美味いが…釜石の蒲鉾も美味しい早速、夜にお礼の電話を入れると・・・何やら...

today diary
初回〜二回目のコロナワクチン接種は昨年6〜7月期間に町掛かり付け内科医院で三回目は…今年2月、海浜地区中央公民館で集団接種を受けた。今世界中で爆発的な流行してるオミクロン亜系統「BA.5」年...

today diary 枝豆 昨日、義母さんから”御中元
宅配便”が届いた。茄子キュウリ枝豆等箱を開けたら…畑夏野菜が沢山出てきた再来週辺り…お盆参りで伺うつもりでいるがその時に畑泥棒に入ろうかと思ってただけ...

today diary七
夕今日は七月七日…五節句の一つにも数えられる星祭り今ではそんな古い言い方はしないか…普通に七夕である。日本の七夕祭りは、新暦7月7日かその前後の時期に開催されている。=
入善町 舟見七夕祭...

today diaryコロナワクチン接種(四回目)
週明け8/1(月)に四度目のコロナワクチン接種を受けて来た管理人。掛かりつけ町のクリニックは三週間後でないと空きがなく仕方なしに市の集団接種会場を予約して受けた...
execution time : 0.098 sec