房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 895 件のデータが登録されています。

today diary
防湿庫日本には素晴らしい四季があります。それぞれに見る自然の素晴らしさに本当にこの国に生まれて良かったと思いますが・・・だが総てが良いわけでもありません。精密機器や紙製品...

today diary ダブルロック籠
いいよいよ秋磯シーズンインが真近・・・台風が次々やって来て沿岸を引っ搔き回し、淀み汚れた夏海底を荒いざらい海の彼方に持って行って貰いたい。序に水温も下げてくれたら...

today diary 紅 黄彼岸花シルバーウィークとか言う九月最初の三連休の三日目家族
揃って近所の回る寿司屋に出掛けた。目眩く(めくるめく)季節の中で今日は絶対に忘れてならない日なのだ〜( *´艸`)銀...

today diary
六か月検診週二回だけupするblog・・・月曜日が「釣りネタ」で木曜日は「日々雑感」なのだが最近、木曜日は病院ネタばかりの気がする歳相応なのかも知れないが…つまらん傾向である。今春(三月...

today
diary猛暑と共に南の海では台風の卵が沢山発生している。先週は遠く離れた房総半島でも台風11号からのウネリが押し寄せ釣りに行ける日は少なかった。自粛はしていたのだが・・・知り合いの釣り人からLine...

today diary
"実るほど頭が下がる稲穂かな"詠み人不詳とされてるこの句。直訳すれば…稲の穂は実るほどに穂先が低く下がると言うもの。詠んだ人の言わんとすることは・・・人間も本当に偉くなればなるほど...

today
diary猛暑とコロナに振り回された八月も終わり九月〜食欲の秋、芸術の秋、読書の秋・・・色々と楽しみな秋のイベントと趣味が沢山〜秋シーズンと言えば管理人の好きな磯釣りですがもうひとつの趣味〜三百...

today diary
呉羽梨今日から九月〜色々と楽しみな秋ですね。昨日、宅配便が・・・午前中に高校後輩から米が届き午後は同級生から梨を頂いた。梨の送り主は五月末に開かれた「偶には飲もう会」で駅までお...

today
diary秋の気配を少しだけ感じた先週に八月、二度目の釣行をした管理人。今回も少し遅らせ14時に出発〜京葉道路の上り(都心方面)は渋滞し始めてたが下り(房総半島方面)は流れていた〜幸先良いねぇ〜・・・...
execution time : 1.268 sec