房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 895 件のデータが登録されています。

today diary 恒例元旦
詣で改めまして新年おめでとうございます。本年も相変わりませず宜しくお願い致します。今年も元旦午後から近くの中山法華経寺へ初詣へと出掛けた。昨年とは大違いで千葉街道から...

today
diary新年、明けましておめでとうございます。皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。また、旧年中の御愛好を頂きありがとうございました。今年の干支は兎・・・その名の...

today diary 晦日恒例餅つき昨日の晦日(12/30)は実家恒例の餅つきでした。少し早めに家を出て江戸川沿い一般道を走り途中、夜勤明けだった娘を彩の国の「東武
せんげん台」駅で拾い義母さんちへと向かう...

today
diary今週明けに今年の釣り納めに出掛けた。毎年、釣り納めステージは磯でなく超安全な某漁港にしている。待ち合わせてしてたのは・・・現役時代は職場が同じで退職後も公私ともに長きに亘り付き合ってる...

today
diary里山散歩週末、房総里山の散歩道を歩いてきた。ここから小一時間圏内には色々な観光スポットがある。酪農の里ローズマリー公園野島崎灯台苺狩りや花畑…それと足げに通う釣り場も。。。落ち葉を踏みな...

today diary=第67回
有馬記念=いよいよ三百年ロマン千秋楽の有馬記念である。今年はコロナ禍の折りにも関わらず、指定席券も入場券も既に完売。それと言うのも”クリスマス有馬”ともあり若いファンはどっと中山...

today
diary「冬来りなば春遠からじ」深雪の故郷『喪中はがき』で知る故郷での仏事ごと・・・(故郷地元紙は地域コラムで告知)年賀状を出す頃になると届く『喪中はがき』今年は三枚…うち一枚が小学生時代の恩師の...

today diary Dr コトー診療所週末、久しぶりに近所のtoho
シネマに出掛けた。映画鑑賞は半年ぶりかな〜(^^♪今春、医療関係職に就いた娘…16年前は興味すらなかったseason one及びseason twoのドラマの再放...

today diary 米摺り一粒万倍日の12/12(月)義母さんちから頂いた2022年度米を精米しに出掛ける。「
一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があり、わずかな行動が万倍にもなって...

today diary
はなつくばねうつぎ(花衝羽根空木)時間があるとワン公と歩くMS裏の路地。暗きょ排水溝上の行き止まり道路で車が通らない安全散歩道。MSの垣根樹の山茶花とアベリアが境界線フェンスからはみ...
execution time : 0.096 sec