ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
当サイトについて
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 房総のRSS情報 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...
  ホーム >> 房総のRSS情報 >> 潮騒の唄を聴きながら…

房総のRSS情報

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 潮騒の唄を聴きながら… 潮騒の唄を聴きながら… (2025-4-11 7:12:08)

現在データベースには 893 件のデータが登録されています。

feed 禁断のblog 16歳を迎えたワン公 (2023-6-15 6:40:05)
today diary先日、16歳を迎えた我が家のワン公(アイ)ここんとこすっかり足腰が衰えてしまい不定期的に出かける散歩もかなり時間を要している。人の年齢に換算すると・・・80歳ぐらいかな。気づけば管理人を...

feed 釣り関連 シャフトは折れた方が入れ易い? (2023-6-12 9:22:31)
today diary釣りに行けない時の暇つぶし(ボケ防止?)に今回もプラカゴの改良をしてみた。元々はプラカゴは西エリアの籠師等が水道管用品を加工駆使して遠投タイプカゴを作った。この種の籠はスリムタイプなもの...

feed スマート脳ドック・・・受けてはみたけど (2023-6-8 9:17:59)
today diary『これまで脳ドックは受けたことがありますか?』『○○さんは基礎疾患有りなので一度、受けられてはどうでしょう?』『六月からMRIを新型と入れ替えます』『今度のMRIはこれまでと違い圧迫感や窮屈感...

feed 嬉しい頂きもの 地物 房州枇杷 (2023-6-5 9:55:15)
today diary今が旬房州 枇杷週末は台風2号が梅雨前線を刺激したことにより線状降水帯に見舞われ大被害の列島でした。そのさなかに届いた宅配便送り主は南房在住のblog友”蕗のとう”さん。当blog開設以来の長きに...

feed 痛い! 五十肩痛の次ってある? 久々の巣鴨界隈 (2023-6-1 13:21:57)
today diary雨の巣鴨高岩寺久々(約二年振りかな…)「巣鴨刺抜き地蔵」にお参りしてきた。生憎の雨降りだのせいか人の出も疎ら。。。この日の本当の目的はここ・・・『ス〇モ駅前整形外科』2021年11月に訪れたの...

feed 三百年ロマン 第90回 日本ダービー(東京優駿) (2023-5-30 13:11:24)
today diary=第90回 日本ダービー(東京優駿) =約五ヶ月振りに三百年ロマン カテゴリーのblog upです。久々の地元JRA中山まで散歩を兼ねて本日05.28(日)出掛けて来た。勿論、単なる散歩ではないことは言うまで...

feed 釣り関連 自転車部品でリメークするプラカゴ (2023-5-29 12:56:08)
today diary部品スポークでリメークするプラカゴ 昔、伊佐木専門に狙ってた頃に愛用していた?社 遠投シャトルテンビンカゴトランクルームにパーツだけをバラシて保管していた。(ステンレス軸は錆びたり曲がった...

feed 釣り関連 こんな物で水深が測れるんです (2023-5-25 21:38:22)
today diary前回釣行blog後記で書いた「簡易水深測定ツール」の作り方をupする。作り方と言っても…用意する物も作り方もとても簡単である水深測定ツール容易する物は…三つだけ・・・・ビーズ玉・輪ゴム・ナイロ...

feed 房総半島釣行blog そして…誰も居なくなった yoasobi (2023-5-22 19:56:11)
today diaryまだ五月が半ばも過ぎないのに 気温が高く、雨も多い今年の列島やはり気候変動の影響をうけてるのか・・・暦は今期籠釣りの時期にもなり三週間ぶりの釣りに出掛けた。往路は渋滞もなくスムーズで思っ...

feed 釣りにも使える? レーザー距離計 (2023-5-19 8:54:06)
today diaryVaetukaレーザー距離計 先日、YouTube動画(遠投競技会)を見ていて競技者が投げた後に役員らしき人がスコープ見たいな望遠鏡を覗いてその距離を告げていた…瞬時に距離が計測して表示されるゴルフ用品...

« [1] 18 19 20 21 22 (23) 24 25 26 27 28 [90] » 

execution time : 0.087 sec