房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 296 件のデータが登録されています。

【オーダークリップオン】長年フライフィッシングをされるお客様から
ハイシーズンに向けて「オーダークリップオン」のリクエスト頂きました。偏光レンズの場合は”強さ”と”軽さ”を兼ね備えたレンズ素材タレックス「カッチュウ」を使用する事が多いです。比重も軽く
...

【レンズ交換/メンテ】長年ご愛用のアセテート素材仕様の「フロッグスキンLX」をお持ち込み頂き、「レンズ交換」「メンテナンス」のご依頼。新たに度付き補正をし選んだ偏光レンズはタレックス「トゥルービュー」厚さが気になる凸レンズに対し余分な箇所をカットして厚
...

【イーズブルー・2025】インスタではすでに UP しておりますが3月から8月末までの季節限定「イーズブルー」今年も発売開始になりました。レンズカーブは、三種類4C. 6C.
8C(カーブ)度無し/度付き/遠近両用対応可能です。※遠近両用 4C.6Cまで画像はお持ち込み頂いた「 ...

【バイカーズグラス】眼の調節力が変わった機会にコンタクトから「度付きサングラス」へのご要望を頂きました。ベースフレームは強度数とのバランスと愛用ヘルメットのフィッティングに合った少し小ぶりな「Devein
?」を選びました。レンズはライディング用として昼夜二 ...

【光対策・調光レンズ】光対策を兼ねて初めての「遠近両用レンズ」に「調光」をトライしてみたいとのご要望から初めてでも慣れやすい設計の遠近両用レンズには紫外線で色が変わるHEVカット付「調光」を選びました。カラーはご希望のグリーンに!下の画像は紫外線を照射
...

【エアリーパープル】早いもので11月になりました。今回は、冬の森遊びに向けてお持ち込みフレームによるレンズ交換のご依頼です。以前は強度近視でしたが白内障手術をしてから裸眼でも遠方視力が十分得られ度無しのタレックス「エアリーパープル」を選びました。レンズ
...

【フリップアップグラス】20年前、イエローズプラス「614」を弊店別注カラーで製作したモデルを長らくお使い頂いたお客様から最近、調節力が変わり、度数変更を致しました。長年使用したキズや汚れをバフ磨きとメンテナンスをしご希望のTALEX
「トゥルービュー」でセッ ...

【お知らせ】日頃からご愛顧頂き本当に感謝申し上げます<(_ _)>すでにインスタでお知らせしておりますが10月は6 (日)から、20日
(日)まで店主の入院治療のためお休みさせて頂くことになりましたのでお知らせ致します。実は、ここ数年立ち仕事や長時間の歩行でも ...

【シューティンググラス】「度付き」シューティンググラスのカスタムのご相談をいただきました。選んだレンズは目の保護を優先し耐衝撃性に優れた「NXT」素材レンズ。動体反応力の向上効果も期待できるハイコントラストカラーNXT「PLUS
55」を選びました。サバゲー(サ ...

【季刊紙サイクル】弊店で無料でお渡ししておりますフリーマガジン及びフリーペーパーがあるのですが、今回はフリーペーパー「季刊紙サイクル62号」の入荷のお知らせです!ご紹介が滞ってしまってますがバックナンバーもありますので興味がありましたらご自由にどうぞ!
...
execution time : 0.100 sec