房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
【外房・小湊:ウキフカセ】ケツをマクれ。 (2010-3-2 16:37:19)
【目標】
メジナ!
と、新調したリール・玉網の柄をためすこと。
【データ】
日付 : 2月21日(日)
開始 : 09:00
終了 : 16:00
場所 : 小湊港付近地磯
気温 : ↑9.4℃〜↓0.8℃
湿度 : 57%
風向 : 東 5m/s
海況 : 波:不明(凪)・澄み
潮汐 : 小潮
満潮 : 7 時59分 129cm
干潮 : 15時41分 36cm
満潮 : 23時26分
93cm
【参加者】
さんちゃん様
MORI様
【釣果計】
-ふーすけ-
口太×8(15〜30cm)
尾長×2(〜20cm)
クサフグ×1
カワハギ(25cm)
アカメフグ
ベラ等が他であがってました。
【しかけ】
付餌 : オキアミ
撒餌 : 板1枚+メガミックスグレV9
釣針 : グレ針?⇒底攻めチヌ4号
ハリス : 3号
道糸 : 2.5号
ウキ : 3B + Match棒L
リール
: 銀狼LBD
磯竿 : M2 1号⇒リバティ2号遠投
【詳細】
勝田台をAM3時に出発、AM4時半に餌しげさん到着。
5時集合でしたが、時間潰していたら既にお2人着いていた><
その後128号線を南下、小湊港に到着したのが6時。
風がひどかったけど、いつの間にか止んでました。
目的とする地磯へは駐車場から20分徒歩、そこから「 潮が引くと 」陸続きの目的の場所へ。
7時から9時まで潮が下がるのを待ち、まずMORI様が突入、さんちゃん様も続いて突入。
私はウェーダーないのでもっと下がるのを待ってました。
…が、待ちきれずひざ下防水靴下のみで無理やり突入。
水はいってこない!とおもったらざぷーん。
ひざ下は余裕だったけど、少しおぱんつ濡れました・・・。
===========
さて、渡った磯は波が這い上がってくるものの、
底がギリ見えない程度に凪いでました。
準備していると、
さっそくさんちゃん様が足裏サイズ⇒34cmと続けます。さすがです。
その後、良型のカワハギもかけておりました。
ワンド状になっているさんちゃん様に近い場所ではじめると
こちらもあたり、20cm程度のが上がってきました。
まずまず、このまま稼いでいこう!とした矢先。
アタリがあったのであわせたら、ぷつん・・・とやな感触。
M2の1号竿が1番からポッキリ・・・乗った魚も逃亡・・・ぉぃぉぃ。
1番だけはずして続けようとするも、
折れた残りが竿内に残り、道糸が出ずシカケが全く流せません。
その隣、後から入ったさんちゃん様の友人方が45cm?のメジナ上げ。
えぇ〜・・・・。
ぷっつりと集中力が切れて、
MORI様の勧めもあり30分近くかけて予備竿取りに行きました><
===========
もどってから。
1・2号竿があったのですがビビリな私は安くて堅い2号竿を使用。
ううー、重たい・・・手首だけじゃ疲れそうなので、脇に抱える形に。
そのまま続けてるとやっと30cmあるかないか程度のが掛かりました。
抜きあげれそうだけどまた竿が折れることを恐れ、
練習もかねてタモ入れしてみました。
実はこれがはじめてのタモ使用だったんだけど、1回目で成功!
良かった良かった。
===========
以降フグ、20前後のメジナが連続しますがリリース。
1度でかいのが掛かりましたが、
竿が寝ちゃいそうだったのでLBで糸出し、
体制立て直して貯めていたら・・・ぷつん。
ハリス切れ・・・ハリス痛んでたの気づかなかったですorz
その後15時半頃に根がかりしてウキとMatch棒ロストし、
ウキを代えているとさんちゃん様終了の様子。
ああもういいやーと、私も片付け。
破損・紛失が多く、なんかガックリ。
大切に使ってたのになぁ・・。
でも新リール、新玉網の柄は好調でした。
これを数年かけて使い潰して、成長したいと思います。
【その後】
メジナ30cm前後3匹
カワハギ1匹 を貰って、氷にいれてお持ち帰り。
メジナ2匹、カワハギ1匹はお刺身にしてその日のうちに食べました。
教わった通り、
内臓と血が身に触れないよう注意払うと全然磯臭さがない!
血抜きしなかったにも関わらずこのおいしさ。
特にカワハギのお刺身はめちゃめちゃおいしかった・・・
キモがどれかわからず捨ててしまったけど(;ω;)
残ったお刺身は次の日、土鍋にだし汁煮立たせて、
しゃぶしゃぶみたいにして食べました。
捌いたアラはアラ汁にしてのみましたー。
メジナ1匹は3枚卸しにしてムニエルにしました。
こちらもおいしかったです。
【参考記事】
小湊ケツマクリ釣行 さんちゃん様