房総のRSS情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
エビ型ルアーの製作-1 (基本構想) (2019-1-22 7:24:35)
年明けに兵庫突堤で
釣りをしていたときに、
ふと、思い付いた。
コマセに群がる魚たちは、
オキアミやエビを食べているのだから、
エビ型の疑似餌を作ったら、
釣れるんじゃないだろうか?と。
流石にオキアミサイズのルアーを作るのは
ハンドメイドで作るのはキツそうなので、
刺し餌のエビくらいの大きさのルアーなら
何とかなりそうかな?
そんな訳で、
サクラエビをベースにして
ルアーを作ることにした。
サクラエビについて調べてみると、
体長は25〜35mm
頭部・胸部・腹部に分かれており、
胸部には鋏状の脚を含め10対の脚、
腹部は6つに分かれており、
胸部よりの5つには游泳用の脚が2対ずつ、
一番後ろには尾っぽが付いている。
これを出来るだけ忠実に再現しようとすると
頭と胸は一緒のパーツ、
腹は6つに分けて、尾っぽも別パーツの
計7パーツの構成となることになる。
これを25〜35mmで作る。。。
とても細かい作業。。。
試しにインターネットで
こんなモノを作っている方がいるか
調べてみたけど、
リアル系エビルアーでも分割型はなかった。
多分、細かい作業の上、
作業精度が非常にたかくなるので、
販売ベースのものは難しいんだろう。
50mmくらいなら、
何とかなりそうなんだけど。
まぁ、
趣味の工作だし、
出来るだけ小さく、
出来るだけリアルに作ってみよう。
釣りをしていたときに、
ふと、思い付いた。
コマセに群がる魚たちは、
オキアミやエビを食べているのだから、
エビ型の疑似餌を作ったら、
釣れるんじゃないだろうか?と。
流石にオキアミサイズのルアーを作るのは
ハンドメイドで作るのはキツそうなので、
刺し餌のエビくらいの大きさのルアーなら
何とかなりそうかな?
そんな訳で、
サクラエビをベースにして
ルアーを作ることにした。
サクラエビについて調べてみると、
体長は25〜35mm
頭部・胸部・腹部に分かれており、
胸部には鋏状の脚を含め10対の脚、
腹部は6つに分かれており、
胸部よりの5つには游泳用の脚が2対ずつ、
一番後ろには尾っぽが付いている。
これを出来るだけ忠実に再現しようとすると
頭と胸は一緒のパーツ、
腹は6つに分けて、尾っぽも別パーツの
計7パーツの構成となることになる。
これを25〜35mmで作る。。。
とても細かい作業。。。
試しにインターネットで
こんなモノを作っている方がいるか
調べてみたけど、
リアル系エビルアーでも分割型はなかった。
多分、細かい作業の上、
作業精度が非常にたかくなるので、
販売ベースのものは難しいんだろう。
50mmくらいなら、
何とかなりそうなんだけど。
まぁ、
趣味の工作だし、
出来るだけ小さく、
出来るだけリアルに作ってみよう。
execution time : 5.437 sec