ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
当サイトについて
オンライン状況
3 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォトギャラリー を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 3

もっと...

アルバムトップ : お魚図鑑 : 淡水 :  Total:27

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: 日時 (新→旧)

1 番~ 10 番を表示 (全 27 枚)(1) 2 3 »



鯰

高ヒット
投稿者takataka さんの画像をもっと!   前回更新2011-10-22 18:25
ヒット数1550  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
鯰も釣れました・・・。

鯉

高ヒット
投稿者takataka さんの画像をもっと!   前回更新2011-10-22 18:23
ヒット数1466  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
ルアーで鯉も釣れますよ~。

さくら~さくら~♪

さくら~さくら~♪高ヒット
投稿者yamameyamame さんの画像をもっと!   前回更新2011-2-14 21:52
ヒット数1767  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
最近、サクラマスに何故か好かれてます。
ですが、厳密にいえば管理釣り場で釣れる魚はヤマメのスモルト(降海準備魚)です。
得意げな事を書いて申し訳ありませんが、ヤマメはサクラマスの陸封魚。ダム等により海に行けなかった魚、或いはサクラマスとヤマメで分かれる川、北海道の河川のようにほとんどサクラマスになる所とありますので諸説飛び交っております。
ちなみに、アマゴの降海魚はサツキマス、長良川が堰建設で天然魚激減したと言う話です。

館山でイトウを釣りました。

館山でイトウを釣りました。高ヒット
投稿者yamameyamame さんの画像をもっと!   前回更新2011-2-7 23:15
ヒット数1769  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
OLAHOで、初の大型は54cmのイトウ・・・

ぺヘ礼!・・・初顔

ぺヘ礼!・・・初顔高ヒット
投稿者camechancamechan さんの画像をもっと!   前回更新2010-6-3 21:27
ヒット数1955  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
yamameさんと霞ヶ浦水系へ本年初デート、でっかいキスが釣れたな~と、でもここは淡水、yamameさんがボラじゃないよね、ペヘレイだよ!と、帰宅後に調べると確かに「ペヘレイ」初めて見ました、35㎝ありましたが玉網はアメナマ用で背景としてます。

オオクチバス

オオクチバス高ヒット
投稿者kawabatikawabati さんの画像をもっと!   前回更新2008-9-18 18:43
ヒット数2003  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
珍しいブドウ眼アルビノ個体。
近くの池に1個体のみ生息していたが1990年の夏以後消息不明。
この画像のみクレジット付きとさせて頂きます。

ウナギ

ウナギ高ヒット
投稿者kawabatikawabati さんの画像をもっと!   前回更新2008-9-18 18:39
ヒット数2003  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
日本ではこのウナギとオオウナギが自生する。
ぬるぬるで鱗がないように思えるが皮の下に小さな鱗がある。
近年生息場所が減って天然物は高値で取引される。
養殖物のウナギに比べて味とにおいにくせがあるので嫌う人もいる。
釣るなら夜間がいいが、濁りが入った時などは昼間でも釣れることがある。

ブラックバス

ブラックバス高ヒット
投稿者takataka さんの画像をもっと!   前回更新2008-4-30 23:31
ヒット数1971  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
スズキ目 スズキ亜目 サンフィッシュ科の淡水魚のうち、オオクチバス、コクチバスなどの総称。
主にゲームフィッシングの対象魚として世界的に人気が高い。

アマゴ

アマゴ高ヒット
投稿者yamameyamame さんの画像をもっと!   前回更新2008-4-20 22:17
ヒット数1838  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
サケ目サケ科に属する。
降海型や降湖型はサツキマス、陸封型・河川残留型はアマゴと呼ばれる。

ヤマメ

ヤマメ高ヒット
投稿者yamameyamame さんの画像をもっと!   前回更新2007-10-16 22:42
ヒット数1883  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)
サケ目サケ科に属する魚。
陸封型のサクラマスがヤマメである。

1 番~ 10 番を表示 (全 27 枚)(1) 2 3 »