ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
当サイトについて
オンライン状況
3 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 房総釣り仲間BB を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 3

もっと...

釣り情報

会員、非会員問わず、房総で釣りをするみなさんからの投稿をお待ちしております。
以前の釣り情報とはシステムがことなりますので釣果、釣法、釣り場などの入力欄がございませんのでメンバーのみなさんは特に釣行日、釣果、釣り場、釣法を忘れずにご入力くださいますようご協力をお願い申し上げます。題名は釣果をご記入ください。

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 92 93 94 (95) 96 97 98 ... 236 »

メッキ。
ゲスト

アクセル 2011-10-17 22:18:52  [返信] [編集]

狙い:メッキ 釣果:〜25cm 多数
釣り場:外房 釣法:ルアー

チーバスが混じりますが二時間程爆りました。
薄暗くなってから、アジ、イシモチが釣れだしました。

竿が折れちゃいました。
kinchan
一人前

kinchan 2011-9-24 16:15:00  [返信] [編集]

前打ちでいつもの場所へ。最初海○場でやりましたが1時間程しても気配がないので隣の堤防へ移動。移動して1投目竿先を持っていく当たりがあり合わせたら確かな魚信が伝わってきました。すごい突っ込みに糸を出さずに竿でためていたらリールの上30センチ位の所がボッキリ折れてしまいました。一瞬「アレッ」と思って手が止まったのですが道糸を引いてみたらまだ魚が付いていたので手でたぐり寄せたら魚が浮いてきました。強引にタモ入れをして憎き魚を仕留めました。53センチの黒鯛でした。予備の竿でやったのですがその後当たりがなく12時で納竿しました。もう1回位前打ちをしたいと思っているのですが・・・。その前に竿、直さなきゃ。
九十九里投げ釣り
ゲスト

teru 2011-9-18 20:10:43  [返信] [編集]

キス狙いで九十九里一松海岸へ行ってみると台風の影響で濁りが
急遽イシモチ狙いに切り替え
イシモチ20cm前後20匹
アジ  10cm前後15匹
キス  15cm前後 5匹
ほぼ入れ食い状態でした。
ウネリ&雨
tatsu
長老

タツ(愛知) 2011-9-15 23:34:28  [返信] [編集]

尾鷲行ってきました。

釣り場:オナソ裏磯
釣果:メジナ28センチまで多数、クロダイ42センチ、イナダ42センチ、カワハギ26センチ、アイゴ、フエフキダイ、ダツ

先週、マダイが釣れたのに味をしめて、また行ってきましたが、台風のウネリが非常に高く、湾奥の裏磯しかのれず五目釣りとなりました。しかも、晴れと土砂降りの雨が交互にくる目まぐるしい天気でした。
バラシタだけで終わる :-(
magure
長老

まぐれ 2011-9-15 21:10:11  MAIL  [返信] [編集]

 13日、会長と待ち合わせて、1ヶ月半ぶりに外房のHLに前打ちに出た。
 会長に2枚出るが自分にはアタリが1回も無く、完敗

 14日、リベンジに向かうも2回バラシタだけで、後にも先にも魚の反応はこの2回だけで終わった。

 月末にリベンジに出たいが、前打ちも終盤だけにどうだろう
浴○で2匹バラシ
ゲスト

sanchan 2011-9-15 15:57:51  [返信] [編集]

こっちにも黒鯛いました。
ポイント右の右中央付近。後は表側でチラホラしていたので、落としたら1発で食ってきたが、2匹共に針外れ。やはり、強引に行くべきだった。
Re: 上昇!
yo-ta
長老

ヨータ 2011-9-14 16:43:22  [返信] [編集]

ありがとう
ほんと、釣れてよかったよ。情報を頂いているメンバーの皆さんに感謝です。
仲間っていいよね〜。
Re: 上昇!
ゲスト

yamame 2011-9-14 0:11:43  [返信] [編集]

おめでとうございます。
「釣れない」と半ば被害妄想?ぎみでしたので案じてましたがやっぱりしっかりと釣る所が流石ですし、それにチャージが掛かったようですね
上昇!
yo-ta
長老

ヨータ 2011-9-13 22:24:29  [返信] [編集]

狙い:クロダイ 釣果:39〜43cm 2枚 釣行日:2011/9/13
釣り場:外房 釣法:前打ち

昨日に続いて今日はまぐれさん、カメちゃんと釣行。
はじめは当たりが無かったが、底の10時半に昨日と
同じポイントで当たり。
浮かせて、さあタモ入れというところで針外れ。
気を取り直して投入するとすぐに当たりで39cm。
さっきばらした子供が釣れてしまったようだ。

その後は当たりがないので反対側を攻めるも波が高くいまいち。
昼休憩をして13時過ぎ、再度釣れたポイントへ入る。
風が強く厳しかったが43cmを釣ることができた。
しかし、アタリはこの3回のみでした。
Re: 遅ればせながら
yo-ta
長老

ヨータ 2011-9-13 22:13:18  [返信] [編集]

ありがとうございます。
昨日はお疲れ様でした。仕事もお忙しいようでよかったです。
今度は釣ってくださいね!

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 92 93 94 (95) 96 97 98 ... 236 »

BluesBB ©Sting_Band