ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
当サイトについて
オンライン状況
3 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 房総釣り仲間BB を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 3

もっと...

釣り情報

会員、非会員問わず、房総で釣りをするみなさんからの投稿をお待ちしております。
以前の釣り情報とはシステムがことなりますので釣果、釣法、釣り場などの入力欄がございませんのでメンバーのみなさんは特に釣行日、釣果、釣り場、釣法を忘れずにご入力くださいますようご協力をお願い申し上げます。題名は釣果をご記入ください。

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 187 188 189 (190) 191 192 193 ... 224 »

1 久し振りのメジナ
tatsu
長老

タツ(愛知) 2009-4-4 21:12:44  [返信] [編集]

本日、尾鷲丘寺島に行ってきました。
春らしい陽気で暑いくらいでしたが、水温はまだまだ低いようで、今日のアタリは1回のみ。
丸々と太ったメジナ42センチでした。お腹が卵でパンパン。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 潮がないのに行っちゃった
ゲスト

sanchan 2009-4-4 10:57:00  [返信] [編集]

潮がないのにウネリがあるので期待して行ったのですが、底が丸見え。アイナメ33cm、セイゴ35cmを釣って終了。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 黒鯛44cm
camechan
長老

カメちゃん 2009-4-1 17:46:50  [返信] [編集]

3月は天候と休日が不仲で・・・一度も・・・
ようやく館山へ釣行、6時〜10時まで遊びました、
小雨でしたが風がなかったので貸し切りの釣り場で
十分楽しめました、でも単発ばかりで確変?がきま
せん、綺麗な魚体でした。 ウキ釣り
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 今期初物クロダイ1枚
yo-ta
長老

YO-TA 2009-3-30 10:56:10  [返信] [編集]

釣果:クロダイ46cm 1枚
釣り場:大原 釣法:ウキフカセ 外道:なし

28日土曜日、今シーズン初クロダイ狙い。
午前中は少し仕事を片づけ、午後、潮が上げてきてからの
夕方狙いで釣行。
海藻の状況を確認して、食ってくれるであろうポイントに
的をしぼり、釣っていると16時頃、来ました!
狙い通りで掛った魚は元気いっぱい。慎重にやり取りを
楽しみました。その後は潮が澄んできて追釣は
できませんでした。
2 Re: 今期初物クロダイ1枚
mikame
新米

mikame 2009-3-31 15:53:59  [返信] [編集]

今期初GETおめでとうございます。
クロ様のお顔を見れたので、「元気100倍、あOぱんまん!」
状態でしょうか・・おおっと、これは行き過ぎかな?
残念ながら追釣は出来なかったようですが、あいかわらず
狙いは完璧なようなので、すぐにリベンジ可能ですね。
3 Re: 今期初物クロダイ1枚
yo-ta
長老

YO-TA 2009-4-1 9:59:17  [返信] [編集]

ありがとうございます。
結果は出来すぎ、元気は出ましたが、仕事ではなく
釣りのほうに気持ちが向いてます
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 28日 メジナ30Cmまで4枚 アジ1匹 サヨリ 1匹、29日 カイズ23Cm1枚 小メジナ1匹 30日
magure
長老

まぐれ 2009-3-31 0:55:47  MAIL  [返信] [編集]

 28日、釣友と待ち合わせて鴨川の沖磯へ釣行。今年の鴨川はウネリのある日が多く、
渡船ができる日が少なく、久しぶりの沖磯となったが、水温が異常に低い状態が続いて
おり貧果に終った。10時半頃から全く口を使わなくなった。
 29日、前日10数枚のクロダイが出たという保田に行ったが、打って変わって反応の
ない日になっていた。堤防全体でフグさえも掛からない状態が続き、かろうじてカイズを
掛けただけだった。
 30日、何とかクロダイをと、館山に向かった。早朝から竿出しするも、前日に続き
反応のない時間が過ぎて行った。今日も駄目かと諦めかけた17時過ぎにやっとまとも
なのが来た。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 187 188 189 (190) 191 192 193 ... 224 »

BluesBB ©Sting_Band