釣り情報
会員、非会員問わず、房総で釣りをするみなさんからの投稿をお待ちしております。 以前の釣り情報とはシステムがことなりますので釣果、釣法、釣り場などの入力欄がございませんのでメンバーのみなさんは特に釣行日、釣果、釣り場、釣法を忘れずにご入力くださいますようご協力をお願い申し上げます。題名は釣果をご記入ください。 |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 玉砕!! | |
syakugo 半人前 ![]() ![]() |
シャクゴ 2011-12-13 20:35:36
SITE
[返信] [編集] 12日南房総に行ってきました。 朝7時から4時半まで、長めの休憩をはさんで釣ってきましたが・・・ フグ、ウミタナゴの猛攻だけでした。 風もなく、波もなく、底が見えるくらい澄んでいて潮も全く動きませんでしたからお手上げでした。 手ごたえがあったのは、25cmオーバーのショウサイフグと同じくらいのサイズのメジナが釣れた時だけでした。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | サイズが・・・。 | |
yo-ta 長老 ![]() ![]() |
ヨータ 2011-12-11 21:20:33
[返信] [編集] 狙い:クロダイ 釣果:25〜26cm 4枚 釣行日:2011/12/11 釣り場:外房の地磯 釣法:ウキフカセ まぐれさんと外房の地磯に入った。例年大型が出る時期だが まだ水温が高いようでカイズ4枚とチンチン1枚でした カイズは午前中の下げで上げてきてからはフグの猛攻で ダメでした。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 加賀ラーメン | |
tafu 一人前 ![]() ![]() |
tafu 2011-12-8 21:09:13
MAIL
[返信] [編集] 11/30 加賀FAに行ってきました。 やはり早朝は渋くかったのですが8時頃から3号池で入れ食いになりました。 10時頃一端休憩、キープする魚をしめてから気になっていた近くのラーメン屋に行きました。 11:30開店らしく、店に着いたら5人のお客さんが並んでいました。 材料が無くなり次第閉店させて頂きますとの看板が有りました。 チャーシューメンを食べました、中華そば系さっぱり味・絶品です。 満腹でエリアに戻り1号池をチェックしたら常連ぽっい人がかなりでかいイトウを二つのスカリに分けてキープしていました。 フライタックル、5番のシンキングラインだと思います。フライはクリームっぽいマラブーでした。 カメちゃん、yamameさん一度チャレンジしませんか?佐野ラーメンに! | |
2 | Re: 加賀ラーメン | |
camechan 長老 ![]() ![]() |
カメちゃん 2011-12-9 22:40:32
[返信] [編集] tafuさん 今晩は! 加賀FAは何度かHPを見ておりまして大変興味を 持っていました、お互いの都合が合えばぜひご一緒をお願いし たいと思っています、 ラーメンの件、私は三食ともお魚でもOK!特に新鮮なお刺身 は飽きたと云う記憶がありませんが、tafuさんご推奨の佐野ラ ーメンはぜひ賞味させて頂きたいですね! yamameさんはことラーメンには詳しい方でその道のプロも一目 置くような味覚の達人、 楽しい遠足が叶いますようにと。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 川崎の管理釣り場! | |
tafu 一人前 ![]() ![]() |
tafu 2011-11-29 11:54:19
MAIL
[返信] [編集] 11/23 ルアーフィッシングを始めた従妹の付き合いで川崎市麻生区に有る管理釣り場「フィシュオン・王禅寺」に行ってきました。 東電不動産の運営、フィシュオン・鹿留の姉妹エリアでした。 一号池 ルアー専用 二号池 フライ専用 三号池 ルアー・フライミックス 8時に入場、休日の為混雑を予想していましたがルアーポンドは満員御礼で隙間なし!三号池の日陰で寒そうな場所にやっと二人で入れました。 魚はかなりの量が入っています(やたらアルビノが泳いでいます)が、すごいプレッシャーが掛かっているのか、ルアーにもフライにも興味無し。 左右の離れた人同士のオマツリでキャストが出来ない事もしばしば! いくら立地が良いといってもこの状態では人間の方がストレスを溜めますね。 自分はフライ、連れはルアー 6時間で虹鱒をやっと8匹ゲット、内1匹は釣りたくなかったアルビノ、金魚か緋鯉を釣ったみたいで何か格好悪いですね。 型は25cm〜30cm位でした、全体として良い型を放流しているみたいです。連れは(スプーンで3匹) ジョイバレーは天国ですよ! | |
2 | Re: 川崎の管理釣り場! | |
ゲスト |
yamame 2011-12-3 22:07:23
[返信] [編集] tafuさん、こんばんは。 あそこは何時かは行こうと思って中々行けてない所なので情報大変助かりました。 ところでジョイバレーが不調との事ですが回復したのでしょうかね・・・・ちょっくら様子見をして来たいと思っております。 | |
3 | Re: 川崎の管理釣り場! | |
tafu 一人前 ![]() ![]() |
tafu 2011-12-8 20:39:17
MAIL
[返信] [編集] yamameさん こんばんは 大禅寺は遠慮した方がいいかもです。 翌週の平日に従妹がまた行ったらしいのですが、9時〜10時頃にはまた人で一杯になったそうです。 都内・川崎・横浜ナンバーの車が殆どで、ちょっと時間をつぶすには絶好のロケーションなのでしょう! 我々にはちょっと・・・ ジョイバレーには最近行っていないのですが、あそこでも不調って有るんですか? | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 館山で穴釣り | |
kawabati 長老 ![]() ![]() |
かわばち 2011-12-7 16:37:26
[返信] [編集] カサゴ7、~23cm。 メバル1、20cm。 ギンポ5、~23cm。 他ベラとかキンギョ(犬のえさ用にキープ)。 まだ水温が高いようで、ワカシだかカンパチだかが、足元までイワシを追いかけていた。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band