掲示板
釣りのことや釣り以外でも語り合いましょう! 誹謗中傷・政治的なもの・攻撃的なもの・広告などの投稿は削除いたします |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
初めまして♪ | |
ゲスト |
ポンちゃん 2009-6-10 9:31:50
[返信] [編集] 初めまして 釣りサークルを探してこのサイトを見つけました。 実は海で投げ釣りをしているのですが、身近に釣りが好きな人がおらず、初心者なので見よう見まねでなんとか一人で千葉・茨城で楽しんでいます。 仕掛けやロッドも、よくわからないで買う始末。。 本や雑誌も見ずにがんばった結果 五目釣りの成果で以下のように結構釣れています♪ ・アジ・シマアジ・サバ・メゴチ・ベラ・カタクチイワシ ・イシモチ・メジナ・カレイ・ヒラメ・ウシノシタ・キス ・アイナメ・メバル・カワハギ ・アカエイ全長2.1m(尾含む) 釣りに行くと5割の確立でボウズ、初心者の辛い所です |
Re: 視察?してきました。 | |
yo-ta 長老 ![]() ![]() |
YO-TA 2009-5-14 10:22:05
[返信] [編集] 陸から相当距離がありそうですね。 これだけ沖に出ているといろいろな魚が釣れそうですね。 |
視察?してきました。 | |
camechan 長老 ![]() ![]() |
カメちゃん 2009-5-13 20:27:14
[返信] [編集] 昨日は休日でしたが所用で東金まで行ったので片貝の 「新堤防」を視察、平日の干潮時でしたが多くの釣人で 賑わっていました、が・・・黒鯛狙いの人は皆無なようで 釣れていたのは15cm位のイワシのみでした、 海の家が完璧に撤去され広大な町営駐車場に変身して いた事にびっくりしました、 時期になったらカニで挑戦してみうようかな? と思って います、 画像は堤防先端より陸を見ています。 |
Re: 遠征釣行 | |
ゲスト |
まぐれ 2009-4-22 17:03:04
MAIL
[返信] [編集] カメちゃん、Fまささん、ありがとうございます。 4日のうち、1日だけ年なしが掛かりましたので、魚影が濃いと言うものの、年なしは釣り座に恵まれた結果です。 もう、房総では自己記録を更新するチャンスは、5〜10年に1回有るか無いかだろうと思い、残り少ない自己記録への挑戦を対馬に求めることにしました。 機会がありましたら、ぜひご一緒したいですね。 |
Re: 遠征釣果写真 | |
ゲスト |
Fまさ 2009-4-22 6:17:08
[返信] [編集] 写真見ました。おめでとうございます。 デカイですね! 羨ましいです! 近いうちにまたご一緒しましょう。 |
Re: 遠征釣果写真 | |
camechan 長老 ![]() ![]() |
カメちゃん 2009-4-21 20:03:01
[返信] [編集] まぐれさん いつも大変お世話に・・・納得の遠征釣行、さすがです!! 画像、拝見致しました、重い黒鯛を・・記念になりますよね、 毎々感じておりますが実に羨ましい釣行だな思っています、 機会と○○があればご一緒をと・・・叶いますように・・。 |
Re:浅芽湾の釣り場 | |
ゲスト |
まぐれ 2009-4-21 12:22:34
MAIL
[返信] [編集] NISHIさん、SAYORIさん、ご無沙汰しています。 浅芽湾は、森の樹木が水際のそばまで迫っているような所で、竿が振れる所を船頭が知っていて、上がることが多いです。たまに岬の先端で、潮通しが良い低い岩場もポイントでありますが。 海は波があまりなく、まさに湖畔のようで、潮がゆっくりと流れている時がベストの状態です。風が強くて、あまり波っけがある時は条件的には悪いです。ほとんどが風裏になる、ベタ凪の所を探します。 魚は、内臓を落としてビニール袋に入れて氷に漬けておくと、翌日に船宿が冷凍便で送ってくれます。送れなかったものなどは、船宿の生簀に保管できます。釣れなかった時に送りたい時には、持ってきてもくれます。 房総での釣行回数を調整して、ぜひ大物を釣りに行きましょう。 ![]() |
Re: 遠征釣果写真 | |
sayori 長老 ![]() ![]() |
sayori 2009-4-21 7:21:56
[返信] [編集] 私も見ました。あのくらい大きいと本当にごつく感じますね。 しかし、向こうの磯は写真で見る限り森の樹木が水際のそば まで迫っており、海も波があまりなく、なんか湖畔のように 感じられたのですが、大体あのような釣り場が多いのかな? それと釣り方も房総とは大分に違うのでしょうね。 ![]() |
Re: 遠征釣果写真 | |
ゲスト |
NISHI 2009-4-20 22:14:12
[返信] [編集] 見ました見ました、7枚とはすごい釣果ですね。 ところで、釣った黒鯛は、どうしたのですか? |
Re: 石鯛が上がりました | |
ゲスト |
NISHI 2009-4-20 22:10:38
[返信] [編集] 任せてください! 今年こそは・・・・ sayoriさんは、頑張らなくていいですよ! ![]() |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band