釣り情報
会員、非会員問わず、房総で釣りをするみなさんからの投稿をお待ちしております。 以前の釣り情報とはシステムがことなりますので釣果、釣法、釣り場などの入力欄がございませんのでメンバーのみなさんは特に釣行日、釣果、釣り場、釣法を忘れずにご入力くださいますようご協力をお願い申し上げます。題名は釣果をご記入ください。 |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ジョイバレー翌日も・・・・ | |
tafu 一人前 ![]() ![]() |
tafu 2011-1-10 19:03:58
MAIL
[返信] [編集] yamameさん! 返信遅くなりましたが、差し上げたフライの件で1つ思い出しました。(ご参考になれば幸いです) 数年前、茨城の「高萩ふれあいの里フィッシングエリア」に釣行しました。二月の寒い日で午後半日券を購入しましたが、シンキングラインに色々なフライを試してもなかなか釣れませんでした。 ガイドは凍るし、手は痛いし止めようと思い、最後にあのフライを試してみたら魚信が出始め、イワナとニジマスが半々で釣れ出しました。 他のフライマン・ルアーマンを尻目にかなり良い思いをしました。 厳寒期が良いのか、急な水温低下に効いたのか解りませんでした。 ジョイバレーでは日によって反応がまちまちの様ですが、未だ決まった使用パターン、ローテーションパターンが分かりません。 何か発見したらご一報下さい。 フライも奥が深いですね! 一度、「佐貫ウィング」に挑戦したいと思います。是非ご一緒に! |
9日行ってきました。 | |
syakugo 半人前 ![]() ![]() |
シャクゴ 2011-1-10 18:08:27
[返信] [編集] 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 今年初めての釣りに、9日 行ってきました。南房総です。 日の出から日没まで竿を出しましたが、釣れたのは 結構良型のフグ多数、ボラ 2 、ウミタナゴ 2 という結果でした。 澄み渡っていたしあまり条件は良くなかったかな・・・ |
Re: 海での初釣り・・・。 | |
yo-ta 長老 ![]() ![]() |
ヨータ 2011-1-8 23:33:46
[返信] [編集] 残念ながらメジナは浮かなかったです。 べた凪で潮が動いていなかったのが原因かと勝手に思ってます(笑) |
Re: 海での初釣り・・・。 | |
ゲスト |
sanchan 2011-1-8 23:12:22
[返信] [編集] メジナ浮きませんでした。 多分、私が6日に撒いた時には2匹は居たと思います。 なお、その時にはヒラメも浮きました。 今度は釣る前に沖アミ3Kを潰して撒いてやろうかと考えています。 |
Re: ジョイバレー翌日も・・・・ | |
ゲスト |
yamame 2011-1-8 22:43:45
[返信] [編集] tafuさん、先日はお疲れ様でした。 いやぁ〜tafuさんの釣りからヒントを得てジョイバレーのシンキングが成立出来たのですよ! 他の定番ライトオリーブでイマイチなんですよね。他の所だと悪くてもそこそこアタるのですが、ジョイは全くといって良い程ダメです。 そこでtafuさんから頂いたフライをヒントに色を選んだら1投に必ずアタリが出るようになりました。 次回はたっぷりと明るめのカラーも用意してノンマーカーデ―で行きたいです。 また是非ご一緒させてください。その節はよろしくお願いいたします!!! 今日は元ラーメン店主と山梨の竜華池に行ってきました。 あの人にぶっちぎったので、満足です(爆) |
海での初釣り・・・。 | |
yo-ta 長老 ![]() ![]() |
ヨータ 2011-1-8 22:25:20
[返信] [編集] 狙い:クロダイ 釣果:チンチン、ボラ 釣行日:2011/1/8 釣り場:外房 釣法:ウキフカセ まぐれさんと釣行。先日はトラウト例会で淡水での初釣りでしたが 今日は海での初釣り!年が変わって大きいのが釣れるかなと 期待したが、今回も手の平に満たないチンチン3匹と ボラ51cmに終わる。フグは大漁です。 |
Re: ジョイバレー翌日も・・・・ | |
tafu 一人前 ![]() ![]() |
tafu 2011-1-8 18:09:21
MAIL
[返信] [編集] yamameさん 先日はありがとうございました。 翌日もFly釣行でしたか!お疲れ様でした。 シンキングラインも手元にくる魚信がたまりませんよね!! また、ご一緒できるのを楽しみにしております。 |
初釣りでしたが・・・ | |
ゲスト |
ゆう 2011-1-7 7:57:17
[返信] [編集] 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 1月5日、会社初日の顔合わせが終わった後に木更津のボートシーバスに初釣りに行って来ました。 この時期は、富津の海苔棚付近につく大型のシーバスを狙います。 午前便では、92、87cmのランカーシーバスに67cmが2匹釣れたと言う事で張り切って出船しましたが、船縁までのチェイスはあるもののノーバイトに終わりました。 残念な結果に終わりましたが、今年も頑張って釣りに行きたいと思います。 最後に皆様のご活躍とご安全をお祈りいたします。 |
ジョイバレー翌日も・・・・ | |
ゲスト |
yammame 2011-1-7 0:31:03
SITE
[返信] [編集] あんたも好きね〜〜 チョットしたリベンジ?(詳細は申し訳ありませんが控えます)があって例会翌日、朝7時20分〜4時間。 ここでシンキングラインで数釣りしたのはいい経験でした。 シンキングで25、マーカーで27、全てレギュラーサイズニジマスでした。52cmロックトラウトはスレでした〜〜残念! 疲れて午後から爆睡でした・・・ |
Re: 2011年初釣行 | |
kinchan 一人前 ![]() ![]() |
kinchan 2011-1-6 22:34:18
[返信] [編集] 会長、カメちゃん、さんちゃん、有難うございます。今年もよろしくお願いします。今年の目標は20匹、(カイズ除く)自己新更新です。(54cm以上) |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band