[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | Re: どこかで鉛筆サヨリが釣れていませんか |
tokoya 常連 ![]() ![]() |
tokoya 2009-11-24 8:52
[返信] [編集] 太東の方でうわさは聞きましたが数はいないそうです 場所は聞きませんでしたが |
5 | Re: どこかで鉛筆サヨリが釣れていませんか |
ゲスト |
ダイサン 2009-11-24 12:33
MAIL
[返信] [編集] いろいろコメント頂き有難うございます。 sayoriさんの大型サヨリを釣られている鴨川の地磯に先日カマス釣りに行きました。 型が小さくキープサイズは釣れませんでした。 yamameさん今港に群れている10cm程度のアオリイカをフライで釣ろうと遊んでいます。 やる気を出して追っかけてくるのもいますが、乗るまでにはいきません。 何かいいフライはありませんか。 |
6 | Re: どこかで鉛筆サヨリが釣れていませんか |
ゲスト |
sanchan 2009-11-24 19:23
[返信] [編集] 大東漁港に居ますが、釣り人の割にはあまり釣れていないようです。餌に工夫をすれば釣れるかも。 |
7 | Re: どこかで鉛筆サヨリが釣れていませんか |
ゲスト |
ダイサン 2009-11-24 21:15
MAIL
[返信] [編集] sanchan さんご無沙汰しています、情報有難うございます。 黒鼻で釣り会をされたようで元気ですね。私にはあそこまで行く元気はありません。 最近は足場のよいサーフが遊び場になっています。 ルアーのヒラメ狙いの釣り人が多くなってウイークデイの夕方運動がてらの釣りになっていますので年々釣果が無くなってきました。 またいろいろ教えてください。くぇr |
BluesBB ©Sting_Band