ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
当サイトについて
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 房総釣り仲間BB を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 寒メジナ
kurosan
新米

クロさん 2015-1-26 22:27  [返信] [編集]

ひさびさ釣行で寒メジナ大当たり!

昼から夕間詰めまでの鴨川地磯の釣果
39cm頭に30㎝以上8枚、25~30㎝10枚、手の平大多数。
磯歩きの行きより帰りのほうが背負子が重いのは久々でした。
2 Re: 寒メジナ
nishi
半人前

NISHI 2015-1-27 20:44  [返信] [編集]

お~すごい釣果ですね!
今年はメジナがなかなかよさそうですね。
ところで、鴨川の地磯ってどこ??
3 Re: 寒メジナ
kurosan
新米

クロさん 2015-1-27 22:18  [返信] [編集]

NISHIさん、こんばんわ!
鴨川地磯はあそこです・・私のHG。今日は時化で磯に入れない状態でしたので時化前の荒食いだったようです。
NISHIさんも年明けから頑張っていますね。今年のメジナは良さそうですので是非楽しみましょう。
サヨリも姿を見せていますので今年は良さそうですよ~!
4 Re: 寒メジナ
sayori
長老

sayori 2015-1-28 8:45  [返信] [編集]

NISHIさん、クロさんのHGはあそこですよ。
以前2人で良く渡礁した磯のあの外側の磯ですよ。体力がいりますよ~。
それにしても大漁でしたね。
一度でもよいから体験してみたいですね。
サヨリは、私ではとてもチャレンジできないその外側の磯で釣れているのかな?
5 Re: 寒メジナ
kurosan
新米

クロさん 2015-1-28 19:59  [返信] [編集]

sayoriさん、こんばんわ!
私のHGはポイントが沢山あり、今回は内側の一番近い磯場でした。近いですが久々の磯歩きでヒジキに足を取られヨタヨタ・・体力の衰えを実感。鍛えねば!

サヨリは鴨川の砂まじりの磯場で徒歩数分、体力消耗の心配なし。
ここは春めいてくるとサンマ級が釣れる実績のある磯場で今年は何年かぶりに期待できそうな感じです。情報が入りしだいお知らせします。
6 Re: 寒メジナ
sayori
長老

sayori 2015-1-29 14:11  [返信] [編集]

大変おいしいお話で。

良い情報が入りましたらよろしくお願いします。
7 Re: 寒メジナ
ゲスト

名無しさん 2015-3-19 22:31  [返信] [編集]

早春に
波紋でるほど
サヨリ濃い

サンマ級は少ないが寄って来ました
予想通り今年は良い感じ!!
[掲示板に戻る全部 次100 最新50
BluesBB ©Sting_Band